じぶんシリーズ

じぶんフォーム

FAQ

よくあるご質問

QURLパラメータで初期値を入力する方法を教えてください

A

フォームのURLの後に?[フィールドコード1]=[値1]と入力することで、初期値を入れた状態にすることができます。

URLパラメータ

URLパラメータによる初期値入力は複数フィールドでもご利用いただけます。
形式としては以下のように、複数のフィールドを「&」でつなぐ形となります。
?[フィールドコード1]=[値1]&[フィールドコード2]=[値2]&[フィールドコード3]=[値3]…

例えばサンプルフォームにて会社名とお問い合わせ内容に初期値を入力したい場合、以下のような形で設定できます。
https://app.jibun-apps.jp/form/049211a4-2c57-4f3b-9376-d9f71e6d791b/new?Customer=あいうえお&Detail=かきくけこ

URLパラメータ 複数URLパラメータ 複数

Qホームページと同じデザインでじぶんフォームを利用できますか?

A

はい、「埋め込み機能」を利用することで、お客様のホームページと同様のデザインでじぶんフォームを利用できます。
管理画面の「自社サイトへの埋め込み」より、HTMLをコピーしてお客様のホームページ側で設定してください。

自社サイトへの埋め込み

埋め込み対応フィールド

以下、埋め込み機能の対応フィールドとなります。(下記以外は対応していません)

  • 文字列(1行)
  • 文字列(複数行)
  • 数値
  • リンク
  • ラジオボタン
  • チェックボックス
  • ドロップダウン
  • 複数選択
  • 時刻(入力フォーマット例: 01:01
  • 日付(入力フォーマット例: 2020-01-01
  • 日時(入力フォーマット例: 2020-01-01T01:01 or 2020-01-01T01:01:00+01:00 )
注意点
  • 「フォーム画面の編集」にて設定できるフィールドごとのオプションは未対応です。機能が必要な場合、実装していただく必要がございます。

ああ

埋め込みフォームの適用例

以下、弊社が提供しているサービスのお問い合わせページにおけるじぶんフォームの埋め込み実装例となります。

埋め込み例_Remotty

スパム対策については、以下のFAQをご確認ください。

フォームに大量のスパムデータが入るのですが、どうしたら良いですか?

Qセキュアアクセス(クライアント証明書利用)環境を使っていますが、じぶんフォームは使えますか。

A

じぶんフォームは、セキュアアクセスに対応しておりません。

ただし、セキュアアクセスは kintone ユーザーや組織ごとの設定となりますので、セキュアアクセスではない、通常のID/PWログインの kintone ユーザーを作成し、その kintone ユーザーであれば、じぶんフォームと連携することが可能です。
https://jp.cybozu.help/general/ja/admin/list_security/list_secureaccess/secureaccess.html#list_secureaccess_secureaccess_2010

また、クライアント証明書用のアドレス「example.s.cybozu.com」ではなく「example.cybozu.com」を利用して接続設定を行って頂く必要がございます。

もし、接続できない場合には、システム管理のログイン設定で「セキュアアクセス利用時に、クライアント証明書のユーザーとパスワード認証のユーザーが異なるアクセスを許可する」にチェックを入れてください。

セキュアアクセス利用時

Q英語圏で利用したいのですが、多言語対応していますか?

A

多言語対応はしておりません。
※kintoneの多言語設定に関しても未対応となります。

Q導入を検討しているのですが、クラウドチェックやセキュリティチェックシートに対応していますか?

A

こちらのページで、経済産業省(METI)による「クラウドサービスレベルのチェックリスト」に準拠したチェックシートを公開しております。

Qじぶんフォームのルックアップからの検索の仕様について教えてください。

A

じぶんフォームのルックアップの検索仕様は、kintoneの検索仕様に準じます。詳細は以下のリンクをご覧ください。

https://jp.cybozu.help/k/ja/user/search/search_details.html#search_search_details_60

Qプラグインに対応していますか?

A

プラグインには対応しておりません。

Qじぶんフォームにアクセスしても、ローディング画面が永遠に続いて全く進みません

A

確認事項が2点ございます。

1.VPN やプロキシなどを導入していますか?

その場合は、個人PCのネットワーク設定で VPN やプロキシを停止して、アクセスをお試しください。
もしくは、VPN などの設定をしていない端末(ご自身のスマートフォン)から、アクセスしてください。

VPN の停止方法がわからない場合には、導入元の企業様へ直接ご連絡ください。

2.社内にネットワーク管理部門がございますか?

その場合は、社内回線ではなく、モバイル回線や家からアクセスできるかお確かめください。
社内回線の場合だけローディングが続く場合、社内のネットワークの設定を変更していただく必要がございます。

じぶんシリーズは firebase という google のクラウドサーバーを利用しているため、
以下のドメインを許可いただく必要がありますので、
社内のネットワーク管理部門にご依頼ください。

  • app.jibun-apps.jp
  • firestore.googleapis.com
  • www.googleapis.com
  • asia-northeast1-jibun-apps-production.cloudfunctions.net
  • securetoken.googleapis.com

3.上記以外

その他の場合、 じぶんシリーズお問い合わせ からお問い合わせください。

Qkintoneライトプランでじぶんシリーズを利用できますか?

A

kintoneライトプランの仕様上連携サービスを利用することができないため、じぶんシリーズに関しましてもご利用いただくことはできません。

Q連携したいアプリが「連携する kintone アプリを選択」に表示されません。

A

アプリが表示されない原因としては、じぶんページと接続している kintone ユーザーに、そのアプリの管理権限がないことが考えられます。

下記をご確認お願いします。

  1.  じぶんページと接続している kintone ユーザーで、 kintone へログインし、対象アプリへの権限があるかどうかを確認
  2.  上記にて権限がなかった場合、管理権限のある kintone ユーザーで kintone へログインし、じぶんページと接続している kintone ユーザーへ対象アプリの権限を付与(そのアプリのスペースに招待するなど)
  3.  それでも表示されない場合、対象アプリのあるスペースが非公開になっている可能性があるので、公開に変更する(スペースの設定から変更可能)

どうぞよろしくお願いいたします。