対応しておりません。
セキュアアクセスではないユーザーを新規作成後、そのユーザーでじぶんページと連携いただくことは可能です。
対応しておりません。
セキュアアクセスではないユーザーを新規作成後、そのユーザーでじぶんページと連携いただくことは可能です。
日本語と英語に対応しております。
※kintoneの多言語設定に関しては未対応となります。
トップページから「kintoneとの接続設定」をクリックします。

ページ下の「まずはこちらのフォームからお申し込みください。」というリンクから、IPアドレス制限の対応オプションをお申し込みいただけます。


じぶんシリーズからの全ての操作は、じぶんシリーズの管理画面のトップ画面の「kintoneの接続設定」にて、接続した kintone ユーザーによる操作とみなされます。
つまり、じぶんフォームのレコードの作成者や、じぶんレコードのレコードの更新者、じぶんページの作成者・更新者は、じぶんシリーズと接続した kintone ユーザーに必ずなってしまいます。
そのため、レコードの作成者や更新者を変更したい場合には、じぶんシリーズと接続した kintone ユーザーを変更する必要があります。
※個人の kintone ユーザーIDを接続すると、じぶんページの操作か kintone での操作かで混乱が生じるため、じぶんシリーズ用の kintone ユーザーを新たに作成し、接続することを推奨しております。
例えば、「じぶんシリーズ接続用ユーザー」などの名前で kintone ユーザーを新たに作成し、じぶんシリーズの kintone 接続設定にて、変更をお願いします。
※その際の注意点として、変更前の kintone ユーザーとアプリやレコードへのアクセス権限が同じになるようにしてください。変更後の kintone ユーザーの権限が弱くなってしまうと、一部アプリやレコードへ閲覧や編集が、じぶんシリーズ側でできなくなる可能性があります。)
はい、トライアル環境をそのまま本契約環境としてご利用いただけます。
※トライアルから本契約への移行に関して、2営業日以内で対応しております
「kintoneとの接続設定」にて、じぶんシリーズと接続するためのkintoneアカウントの変更が可能です。
ただし、新しく接続するkintoneユーザーが今まで接続されていたkintoneユーザーと同様の権限が異なる場合、接続ユーザーを変更後じぶんシリーズ側からのアクセスがうまくいかなくなる可能性がございます。変更する前のじぶんシリーズ接続中のkintoneアカウントと、新しく接続したいkintoneアカウントの権限を揃えてから変更してください。


日付について昨日、今日、明日、今月などの表示をしたい場合は、じぶんページの「ユーザーに見せられるレコード条件の設定」にて関数を利用することで実現可能です。以下サンプル画像です。

関数については以下をご確認ください。
https://cybozu.dev/ja/kintone/docs/overview/query/#function
お手数お掛けしますが以下の項目をご確認お願いします。
こちらを参照お願いします。
アプリが表示されない原因としては、じぶんページと接続している kintone ユーザーに、該当のkintoneアプリへの権限がないことが考えられます。
まず、「じぶんページと接続しているkintoneユーザー」とは、じぶんシリーズ管理画面の「kintoneへの接続設定」にて入力しているkintoneユーザーのことです。

権限がない原因として、以下の可能性がございます。
じぶんシリーズと接続しているkintoneアカウントをスペースのメンバーに追加して、権限を渡してください。

全てのkintoneユーザー(Everyone) またはじぶんシリーズと接続しているkintoneユーザーに権限を付与してください。
