じぶんシリーズ

じぶんページ

FAQ

よくあるご質問

Qページ(タブ)は、どこから設定できますか?

A

「ページ(タブ)の順番を並び替え」、「アプリの所属管理と並び替え」で設定いただけます。

「ページ(タブ)の順番を並び替え」をクリックすると、よく使うページを左側から並べられます。

ページ(タブ)の並び替え

「アプリの所属管理と並び替え」をクリックすると、ページ(タブ)に所属させるアプリを選択・並べ替えすることができます。

アプリの所属選択・並べ替え

マイページでは以下のように表示されます。

マイページ タブの並び替え

Q未所属のアプリをページに所属させる方法を教えて下さい。

A

「ページに所属していないアプリ一覧」に入っているアプリを、作成済みのページ(タブ)に所属させる方法についてご紹介します。
※既存のじぶんページアプリをコピーして作成すると、ここに表示されます

アプリを所属させたいページの、「アプリの所属管理と並び替え」ボタンをクリックします。
左側に並んでいるアプリの一覧から、所属させたいアプリを選択しチェックをつけると、そのページに所属するようになります。
アプリの所属管理と並び替え

所属設定

Qサービスを利用するユーザー数が日によって変動する場合、どの時点のユーザー数が課金対象となりますか?

A

当月末日の集計時にサービスを利用しているユーザー数が課金対象となります。

Q製品紹介資料はありますか?

A

ございます、下記のページから資料をダウンロードお願いします。

じぶんページ概要資料(PDF)

Qkintoneフィールドの対応状況を教えてください!

A

こちらを参照お願いします。

じぶんページ 対応フィールド

Qじぶんシリーズで作成したいアプリが、「連携する kintone アプリを選択」の一覧に表示されません。

A

アプリが表示されない原因としては、じぶんページと接続している kintone ユーザーに、該当のkintoneアプリへの権限がないことが考えられます。

まず、「じぶんページと接続しているkintoneユーザー」とは、じぶんシリーズ管理画面の「kintoneへの接続設定」にて入力しているkintoneユーザーのことです。

権限がない原因として、以下の可能性がございます。

該当のkintoneアプリのあるスペースが非公開スペースになっている場合

じぶんシリーズと接続しているkintoneアカウントをスペースのメンバーに追加して、権限を渡してください。

スペースのメンバーに追加する

該当のkintoneアプリの 設定 > アクセス権 > アプリ で権限が付与されていない場合

全てのkintoneユーザー(Everyone) またはじぶんシリーズと接続しているkintoneユーザーに権限を付与してください。

kintone 権限 アプリ

 

Qkintone の制限とじぶんページ

A

下記マニュアルをご覧ください。

制限事項について

Qボリュームディスカウントはありますか?

A

500名様以上でご利用いただく場合、ボリュームディスカウントの対象となります。

詳細は以下をご確認ください。

ボリュームディスカウント


Qkintoneとの連携方法がわかりません

A

こちらを参照お願いします。

kintoneとじぶんページの連携方法(初期設定)

Qエラー原因に「クエリ記法が間違っています。」と記載されていますが、原因はなんですか?

A

じぶんページ利用者側の詳細画面のURLに、不正な値が入っている場合に発生するエラーとなります。(”()”などの記号や文字がURLに繋がってしまう等)

クエリ記法エラー

頻発する場合は、レコード追加時またはコメント時の通知メールのURL(埋め込みキーワード)が他の記号や文字に繋がっている可能性があります。「新規レコード作成時の通知メールの設定」または「コメント表示と通知メールの設定」をご確認ください。