じぶんシリーズ

じぶんページ

マニュアル・FAQ

レコード 一覧画面を設定する

じぶんページのユーザー画面から、一覧で閲覧するフィールドを選択することができます。
本マニュアルでは、一覧画面の設定について説明します。

ユーザー一覧画面

<目次>
一覧画面の設定箇所
一覧画面に表示するフィールドを選択する
検索機能をオンにする
レコードの並び順を変更する
レコードの表示数を変更する
他の画面からレイアウトをコピーする
一覧画面の項目の列幅を変更する

一覧画面の設定箇所

一覧画面ボタン

一覧画面に表示するフィールドを選択する

画面左側に表示されているチェックボックスをつける画面がkintone側に存在するフィールドになります。
チェックを入れると画面右側にフィールドが並びます。右側に並んだフィールドがじぶんページの一覧画面に表示されます。

一覧画面管理画面

検索機能をオンにする

じぶんページのユーザー画面から、単語等を入力して検索することができます。一覧画面に表示されているフィールドの中から検索できます。検索機能の仕様については、ユーザー画面の検索ボタン右側の?マークよりご確認ください。

・管理画面

検索機能オン

・ユーザー画面

検索機能ユーザー画面

レコードの並び順を変更する

一覧画面での並び順を設定することができます。
「第一並び順」で選択したフィールドが複数あった場合、「第二並び順」が適用されます。

レコード並び順

レコードの表示数を変更する

一覧画面に表示されるレコード数を20件〜100件の間で設定可能です。

表示件数

他の画面からレイアウトをコピーする

詳細画面や編集画面等、他の画面と同一のフィールドを一覧画面にも表示したい場合は、レイアウトをコピーすることができます。

レイアウトコピー

一覧画面の項目の列幅を変更する

ユーザー側の一覧画面の列幅は、管理画面の「一覧画面の設定」より、列幅の数値(px)を入力していただくことで変更することができます。

列幅変更

列幅を変更した一覧

一覧に戻る